top of page

2つのedXコースが公開されました!:Science Engineering and AI and Data Ethics, and Introduction to Computer Science and Programming 📢

  • Writer: TA OCRD
    TA OCRD
  • Jun 26
  • 2 min read

この2つのedXコースはTokyo Tech edXから移行されたものであり、科学技術、倫理、イノベーションに関心をもつ世界中の読者に向けて、東京科学大学より提供されています。



🎓 コース1:Science Engineering and AI and Data Ethics


🔷 理工学が現実世界に与える影響についての理解を深めます。

🔷 倫理的フレームワークとケーススタディ(医療分野におけるAI、自動運転技術、データ利用、水質汚濁など)を中心に学習します。

🔷 より良い社会を目指したAIの最新技術に関する講義が組み込まれています。

現代の革新的な技術社会で、倫理的かつ技術的に適切な意思決定をするためのスキルを身につけることができます。


🎓 コース2:Introduction to Computer Science and Programming

(プログラミングしながら学ぶコンピュータサイエンス入門) ※英日開講


🔷 コンピュータサイエンスの基礎概念を学習します。

🔷 計算アルゴリズムの構築と設計の練習ができます。

🔷 初めてプログラミングを学ぶ方でも安心して取り組むことができる内容となっています。

💡 デジタルの世界に飛び込み、イノベーションの原動力となるスキルを身につけることができます。

📘 このedXコースは英語と日本語の両方で開講されています。


📢 これらの自習型オンラインコースは学生、研究者、専門家を問わず、批判的思考力や責任あるイノベーション、そして将来に役立つスキルを身につける絶好の機会です。

 
 
 

Online Content Research and Development Project, CITL, Science Tokyo

東京科学大学 教育革新センター オンライン教育プロジェクト

EMAIL:

email.png
  • facebook
  • Instagram
CITL_logo
ScienceTokyo_LOGO-A_RGB_M.png

©2024 Online Content Research and Development Project, CITL, Science Tokyo

bottom of page